プリオリンはFAGA(女性男性型脱毛症)の治療に使用される育毛剤です。
- つむじや髪の分け目の地肌が目立つようになった
- 髪の毛が細くなりボリュームがダウンしている
- 出産により髪の毛が大量に抜けた
- 更年期障害で抜け毛が気になる
- 髪の毛のツヤやコシが無くなった
などの薄毛や脱毛、髪質の低下などのお悩みの改善を手助けします。
プリオリンの特徴
プリオリンはドイツのバイエル社が開発した、女性用の育毛効果のあるヘアケアサプリです。
女性の髪の毛の成長に必要な成分パントテン酸、L-システイン、ミレットエキスなどが含まれ、服用することで体の内部から栄養素を頭皮に与え、髪の毛の成長を促します。さらに頭皮の血流を改善させることで、毛包を活性化させます。
女性の脱毛症であるFAGAは、ホルモンバランスの崩れにより起こります。その原因は加齢による更年期障害、出産、ストレス、生活習慣の乱れ、遺伝などです。
女性の脱毛症はびまん性脱毛症と言われるもので、男性のように大幅に髪の毛が無くなってしまうものではなく、髪の毛全体が薄くなり毛量がボリュームダウンする症状です。
プリオリンの服用はこのような女性の脱毛症に効果的です。
長期間の服用により、頭皮のヘアサイクルが正常していくため、徐々に抜け毛が減るようになり、太くしっかりした発毛を促進します。
プリオリンを開発したバイエル社は鎮痛剤として有名なアスピリンを開発したことで世界的に知られている製薬会社です。その他ED治療薬のレビトラも代表的な医薬品です。現在世界の医薬品市場で8位という大きなシェアがあるります。
濃い茶色の経口服用タイプのカプセルが特徴です。1箱30カプセル入り。
プリオリンの効果・効能
プリオリンはFAGA(びまん性脱毛症)といわれる、女性特有の薄毛や抜け毛の症状を改善する働きがあります。様々な髪の毛の成長に必要な成分が含まれ、服用することでヘアサイクルの乱れを修復し、正常なヘアサイクルへ戻します。
ヘアサイクルが乱れると太くしっかりした髪の毛が育たなくなり、髪の毛が成長するまえに脱毛し、細く短い髪の毛がばかリが多くなることで、髪の毛がうすくなったように見え、ボリュームダウンしてしまいます。
髪の毛の成分であるケラチンと呼ばれるタンパク質の合成に必要な成分が多く配合されているため、しっかりした髪の合成を後押しします。
プリオリンの成分
プリオリンに含まれる有効成分には以下のものがあります。
パントテン酸
パントテン酸はビタミンB群に含まれる必須ビタミンB5と呼ばれる成分です。水溶性のため、様々な食品に含まれる成分で、語源のギリシャ語で「どこにでも含まれる酸」の意味です。脂質や糖分、タンパク質を代謝し、髪の毛や皮膚の健康を維持する働きがあります。髪の成長にも効果があると認められ、多くの女性が使用する育毛効果のあるヘアケアサプリに使用されています。
L-システイン
天然の食品のタンパク質に含まれるアミノ酸一種です。L-システインは髪の毛や角質、爪、粘膜質の生成に関わる物質で、不足すると抜け毛や肌荒れの原因となります。L-システインを摂取することで髪の生成に必要なアミノ酸やコラーゲンの生成を促します。
ミレットエキス
ミレットとは古く紀元前新石器時代から人類の食用穀物と利用されてきたキビの一種です。日本でも主要な穀物として五穀の一つにも数えられています。ミネラルなどが豊富に含まれていますが、その中でも髪の毛の成長に必要とされる天然ケイ素も含まれています。
プリオリンの服用方法
プリオリンは服用開始から3か月は1日3カプセル(朝2カプセル・夜1カプセル)を服用してください。3か月ほどで乱れたヘアサイクルが正常化し、するようになります。
4か月以降は1日1カプセルを服用し効果を持続してください。
空腹時に服用することで、体への吸収率が高くなり、より良い効果を得られるようになります。
推奨されている用量を必ず守り、なるべく決められた時間の服用を継続することがおすすめです。
プリオリンの副作用
プリオリンはサプリメントのため、副作用の報告はされていません。
服用により体に異常を感じるようであれば、すぐに服用を中止し医師に相談してください。
プリオリンの注意点
プリオリンに含まれる成分に対してアレルギー反応を起こしたことがある方は服用を控えてください。
他の医薬品を服用している場合、相互作用が発生する場合もあるので、プリオリンの服用前にかかりつけの医師に相談してください。
プリオリンは髪の毛の成長に働きかけるサプリですので、あくまでも補助的な使い方が有効とされます。薄毛や脱毛の原因となるホルモンバランスを整えるため、普段の生活習慣を整えたりストレスの軽減や睡眠時間の確保も合わせて行うことで、良い結果を得られることができます。
プリオリンの口コミ・体験談
女性の薄毛は加齢による場合が多いですが、それ以外の理由で薄毛になる場合もあるようです。プリオリンの使用についての体験談を集めましたので、是非参考にしてください。
静岡県(20代後半)
激しいストレスのせいか、この年でも薄毛を感じるようになり、育毛剤を探している時にプリオリンに出会いました。現在は使用して半年が過ぎましたが、以前の髪の毛に戻りました。塗るタイプは苦手だったので、楽な飲み薬が便利です。
和歌山県(30代前半)
プリオリンを使い4か月が経とうとしていますが、以前とは髪の毛がしっかりしてきたように感じます。それまで毎日の抜け毛の量に愕然としていましたが、今は以前ほどではなく普通ぐらいの抜け毛の量に落ち着いています。抜けた髪の毛を見ても以前のような細く頼りない髪の毛ではなくしっかり黒色が分かるぐらいの髪の毛に成長してくれています。もっと髪の毛にとどまって欲しいのでこれからも続けていこうと思います。
高知県(20代前半)
出産後ごっそり髪の毛が抜けてしまいとてもショックでした。よくある事らしく、時間が経てば治るとは言われましたが、いつまでも待ってはいられないとプリオリンを発見しました。髪は女の命ですから!
京都府(40代前半)
まだ更年期には早いと思いながらも、日に日にボリュームダウンする髪のセットが決まらなくなり、とうとう服までに合わなくなる始末… パーマをかけるのはまだ早いと思い、プリオリンを使うようになりました。
岐阜県(30代前半)
看護婦をしていて、日々の仕事やストレス、勤務時間帯などさまざまな理由でいつの間にか髪の毛が薄くなってしまいました。すぐに髪の毛を復活させるものを調べたところプリオリンを発見しました。医薬品はなるべく使いたくいなかったので、サプリを使用することにしました。
結果が出るまで時間がかかるということですが、この年で髪の毛が薄くなるのはとても辛いので、しばらく続けてみようと思います。
佐賀県(20代前半)
もともと猫っ毛だったので、髪がしっかりするということで使用中です。まだそこまで効果は実感できていませんが、早くハリとコシが出てきてくれることを信じて毎日使っています。
東京都(30代後半)
私のダンナも薄毛の治療薬を頭にふりかけていますが、まさか自分も頭がこんなに薄くなってくるとは予想外でした。女性用のふりかけるタイプもありましたが、ダンナの匂いが苦手だったので、服用するタイプにしています。早く戻れ私の髪の毛!
まとめ
プリオリンは女性の薄毛や脱毛に悩む女性におすすめの育毛剤です。
加齢やストレスなどによりホルモンバランスが乱れることで、髪の成長に良くない影響を与えることになります。
髪の毛は女性にとって重要な位置を占めているものです。美しい髪を維持することは、周りからの印象を良くし女性としての自信にもつながります。
プリオリンは医薬品ではないため、使用して効果が実感できるまで、時間がかかります。美しい髪の毛を手に入れたいと考えるのであれば、なるべく早めに服用し、継続することをおすすめします。